メンズパンツのなかでも足をスッキリと見せることができる「スラックス」。落ち着いたコーディネートに合うファッションアイテムなので、カジュアルからセミフォーマルなシーンにまで使える汎用性の高さも魅力です。
そこで今回は、メンズスラックス専門メーカーのエミネントがこの冬おすすめモデルをご紹介。いざという時に重宝するので、「とりあえず1着は持っておきたい」という方はぜひチェックしてみてください。
厚手のデニム生地で作られているのがジーンズ。労働者の作業着をルーツとしていましたが、ポケットを補強する金属(リベット)が付いていたり、ダメージ加工を施しているモデルがあったり、ファッションアイテムとして昇華されました。
肌触りがなめらかな綿織物「チノクロス」を採用しているのがチノパン。世間一般ではセンタープレスが入っているモデルも存在します。
一方でスラックスは、本来は特定の素材のパンツを指す言葉ではありませんが、綿素材でも、ジャケットに合わせるきれいめなパンツ全般を指すことが多いです。また、デニム生地のスラックスも数多く登場していたり、チノパンのようにカジュアルなコーディネートにも合わせる楽しみ方もおすすめです。
スラックスはどういうときに着る?
在宅ワークやビジネスカジュアルに
ビジネスシーンではきちんと感のあるセンタープレス入りのスラックスを選ぶのがおすすめ。個性を主張したい場合は柄物のスラックスを検討してみてください。スーツのような堅さがなく、おしゃれに楽しめるビジネスカジュアルスタイルでも断然スラックスがおすすめです。ノーネクタイのワイシャツやポロシャツと組み合わせる際は、パンツにセンタープレスがあるかないかで印象が大きく変わります。カジュアルに寄せる場合は、織り柄やチェックが入った柄物のスラックスもよいでしょう。
スラックスが他にも活躍するのは在宅ワークスタイル。タートルネックセーターや、ノーネクタイのシャツやVネックニットに合わせて着こなしを楽しんでください。リラックスした雰囲気のトップスに合わせてもコーディネートが品よくまとまります。
スラックスのメンズコーディネート
カジュアルスタイルにスラックスを取り入れる
カーディガン・カットソー・スニーカーといったカジュアルなアイテムとスラックスを合わせたシンプルなコーディネート。プリーツとセンタープレスの入ったきれいめのスラックスが、コーディネートに上品さを加えています。カラーリングをモノトーンで統一しているのも参考にしたいポイントです。
カラフルなトップスをスラックスで落ち着かせる
あたたかな朱色のスタンドカラーニットを中心にしたコーディネート。インに着ているシャツの襟を前空きニットでのぞかせて、抜け感を出しているのがポイントです。ボトムスはネイビー。トップス以外をベーシックカラーで統一することで大人の落ちついたコーディネートが仕上がります。センタープレスを軽くつけたリラックス感あるデザインがコーデによく馴染んでいます。シューズはスニーカーでもよいです。
バルカラーコートとスラックスを合わせる

バルカラーコート・スラックス・レザーシューズをダークトーンで統一した落ち着きのあるコーディネート。バルカラーコートをキレイに着こなしたい方は、このようにスラックスと合わせるのがおすすめです。襟元からのぞくジャケットににマスタードカラーを選んでアクセントを加えているのがポイント。秋冬のコーデをおしゃれに大人っぽく演出してくれます。
ベージュのスラックスをコーデの主役にする
ベルトレスのグルカ仕様やセンタープレス、そしてグレイッシュなベージュでレトロな雰囲気のあるスラックスを主役にしたコーデ。同じようなベージュのチノパンとは異なる落ち着いた色合いが魅力です。
ゆとりあるサイズ感のトップスと、テーパードシルエットの大人なスラックスがバランスをとっており、インナーのマドラスチェックのシャツも雰囲気作りに一役買っています。
スラックスをジャケットと合わせてフォーマルに着こなす
メンズスラックスのおすすめ
エミネントプレミアム スラックス
浅めのプリーツが入ったモダンな仕立てとテーパードシルエットがスタイリッシュなスラックス。艶のあるウールツイル生地を採用したことにより、艶やかな着用感を楽しめます。ビジネスシーンはもちろん、カジュアルシーンにも使えるスラックスです。
このスラックスは、シャツと合わせたきれいめコーデに仕上げるのが特におすすめ。エミネント独自のハイバック仕様で、シャツインスタイルを崩さずにバックシャンをキープできます。
エミネントビジネス チノパンスラックス
ストレッチや、ウエスト横のスライドゴム仕様など機能的なギミック満載のチノパンをスラックス仕立てにしました。ほんのりゆとりあるフィッティングと、緩やかなテーパードシルエットで現代風の要素をミックスしているのが特長です。
上品なチノクロス生地を採用しており、洗濯機可・耐久性に優れているので着用シーンを選びません。チノパンのような柔らかい質感でリラックスできる着用感を楽しめます。
カルツォーニ サイドアジャスターベルトレス スラックス
チノパンに代表されるコットン素材を使用したスラックス。後ろ尾錠・2プリーツといったクラシカルな要素とカジュアルな生地を合わせているのが特徴です。センタープレスの入ったテーラード仕立てなので、カジュアルなコーデはもちろんフォーマルなコーデでもしっかり活躍してくれます。
老舗テキスタイルメーカーによるコットンを採用していて、サラッとした肌触りと光沢のある艶やかなルックスを併せ持っているのもポイント。耐久性に優れていて型崩れしにくいので、ラクに穿きこなせます。
パターンオーダーでサイズぴったりに仕上げられるのもうれしいところ。
エミネントカジュアル ボンディング コットンスラックス
カルツォーニ ウールスラックス
スリムなシルエットをセンタープレスでしっかり仕上げたスラックス。貴重なファインウール原料をベースにしたサキソニー地による光沢ある質感が魅力です。裏側に英国調のテーラリング仕立てを採用していて、おしゃれなロンドンスタイルに仕上がっています。
“イタリアンテイストを極めたカジュアルパンツ”をコンセプトにしており、独特の生地感によってチノパンやデニムなどのカジュアルなパンツとは異なる雰囲気を持っているのが魅力。ジャケットスタイルやシャツスタイルなどのフォーマルなコーデに合わせたい1本です。
エミネントからヒトコト
コーディネートを大人っぽく決めてくれるスラックス。カジュアルなファッションに合わせられるモデルが数多く展開されているので、普段の服装に気軽に取り入れられます。チノパンやジーンズを穿くことが多い方も、ぜひスラックスでのコーディネートを試してみてください。